大地震
2011-03-12


揺れはじめて少し、いつもと違う揺れ方・・・大きく長い・・・
マジで机の下に入りました。隣の書庫にあったカタログ資料類は飛散していました。
禺画像]
ぎっちり詰まっていると大丈夫のようですが、隙間があったところは棚から飛び出していました。

余震が続くなか、区の防災放送もあって、近所の公園に避難しました。ヘルメットに非常持出袋と準備の良い社もみられました。
禺画像]
30分ほどいましたが、大丈夫そうなので社に戻り、外出者や休暇中の社員と安否連絡とネットでの情報収集。
交通機関の復旧まで時間がかかることと、復旧してもしばらくは混雑すると予測して、食料もあることから会社に宿泊。

今日の昼まで社にいて、帰宅の途につきましましたが、東京メトロの千代田線だけ運転見合わせだったので、新宿まで行って、小田急に乗車。家についたのは地震発生から23時間後でした。
電気、水道、電話、インターネットなど止まらなかったので社で過ごした訳ですが、被害甚大であれば徒歩帰宅をしていたと思います。

本来なら夕方、成田から海外出張の予定だったのですが、この状況なので再度延期となりました。
[雑記]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット